3回目の週末 ― 2006/01/22 07:53
今日は赴任後3回目の土曜日。
先週に引き続き、朝の洗濯のあとショッピングモール、日本食材店(3店)、近所の商店街、スーパー(3店)を周った。
それぞれの店の住所を確認して、ナビにInputしてでかけ、それぞれの店の品揃え等を確認した。来週からは、日本食材店1店とスーパー1店で済ませられそう。
夕食は、先週の残りのステーキを焼いて食べた。買ってきたソースがあまり合わない。自分で作らざるを得ないか。ついでにお茶漬けも食べる。お茶漬けのストックがあまりにも多く、毎日食べても3ヶ月はもちそう。
今日の買い物で一番のものは、DVDとTVのコネクター。こちらのTVのコネクターは日本と全く異なっていてる。なんとか、日本のコネクターとこちらのコネクターが両端についているものを買ってきて、日本から持ってきた輸出用のDVDにつなぐ。このDVDは優れもので、リージョンフリーで、PAL・NTSCのどちらもみられる。つまり、世界中のDVDがみられるということ。
今回、日本のDVDをこちらのPAL方式のTVに接続に成功。これで友人から借りた「セカ中」がみられる。また、日本から大量におくった「世界遺産シリーズ」もみることができるようになって大変うれしい。
最近のコメント