出張準備で深夜残業2007/06/01 23:08

今日は朝からドイツのケルンに出張。車で片道約2時間。

夕方6時に帰社してから、いよいよ明日からの日本出張の最終準備にかかる。いつも、「今回ほど準備のできていない出張はない」と思うのだが、今回もそのとおり。

数多くのプレゼンや資料が完成してきたのが、丁度自分が帰社した頃。そこから、プリントアウトをして、必要人数分のコピーをつくる。現アシスタントと前アシスタントの女性に手伝ってもらって完成したのが、ほぼ夜中の12時。

そこから、自分用の資料を追加してほぼ完成したのが深夜2時。それでも月曜日に使う資料の1つができていないので、飛行機の中で作成しなくてはいけない。

結局、家に帰って寝たのが朝の4時となってしまった。 これで、間違いなく飛行機でよく眠ることができる。

朝のタクシーピックアップは9時半。

日本へ2007/06/02 23:29

昨夜は4時に就寝。6時半には起きた。最近どんなに遅く寝ても6時ぐらいに目がさめる。外が明るいためか、老人性早起き性か?

9時半にタクシーが迎えにくるまでに、シャワーを浴び、食事をし、洗濯をしと結構忙しい時間をすごした。

9時半に外に出てタクシーを待ってもいっこうにやってこない。5分超過したところでタクシー会社にTEL。なんと予約が入っていないという。いつも間違いのない秘書のこと、なにかおかしい。また、このタクシー会社はいつも正確だった。まだ、不運が続いているよう。

幸い、タクシーはそこから新規に呼び出しても5分できてくれた。らくらく1時間前以上にチェックイン。

一週間で3回目のフランクフルト経由のLH便で名古屋へ。前日2時間半しか寝ていないため、食事をして一本映画をみたら、後は爆酔。映画は「フラガール」でなかなか面白かった。

帰国1日目2007/06/03 23:37

名古屋には朝の9時に到着。

今回は、古い方のゴルフセットを抱えて帰国したため、荷物が多い。それでも電車を乗り継いで、地元の駅までいき、そこからタクシー。

妻は仕事で外出中。娘が一人残っていて、彼女におみやげのチョコレートを渡す。今回、夏休みにヨーロッパに遊びに来るよう説得することが大きな課題。なかなかきりだせないが。。。

家に帰るや、父親の車を借りて子供の頃から通いつづけている床屋へ。ここで髪を切り・黒く染めるのがいつもの帰国時のパターン。

その後、先週のフランクフルトでの事件でぶつけて曲げたメガネを直しに、眼鏡屋へ。最後にゴルフショップに行って、今回持って帰ろうと思っている4番アイアンを注文。

結構いそがしく1日がたった。

クールビズ2007/06/04 23:09

今日から名古屋のオフィスに出社。クールビズが始まっていて、室内の冷房は少し高め。ネクタイをしていったが,誰もが涼しそうな格好をしているので、はずすことにした。まだ梅雨は始まっていないが、名古屋特有の蒸し暑さ。

1日名古屋ビルにて打合せの後、夜は日本食の会食。一人5000円だったが、ベルギーに比べると随分安かった。

病気2007/06/05 23:17

今回、日本に出張して、色々な方が入院したり、怪我をされたり、またお世話になった方がご逝去されたことを知った。また、妻も最近目の手術をしている。

病気や怪我で入院した人たちの中には自分と同年代の人たちもいて、自分の身にいつそういうことが起ってもおかしくない気がしている。

たまたま、来週月曜日に健康診断を予定しており、よい結果がでることを願いたい。

日頃、ジムに通ったり、また酒・タバコもしないので、危険性は低いほうだと思うが、このところの不運を見ているとなにが起るかわからない。