コンピューター不調 ― 2007/09/11 23:24
ここのところ家のコンピューターが不調で、よくハングする。いよいよ末期症状か?いつダウンしてもよいように大事なデータのバックアップをすすめないといけない。
購入してからまだ3年程度のラップトップなので、ハード自体が悪いとは思えない。ソフト上で積もり積もった垢がコンピュータの速度を遅くしており、ムダなものを含め、知らないうちに色々なソフトを同時起動させていて、その負担とどこかで欠陥のあるソフトを立ち上げていることが、この不調の要因だと推定。
対応策は、ハードディスクをまっさらにして、XPを再導入することだと思う。ただし、その作業をするとなると、データのバックアップからはじまり、全てのソフトの再導入、そしてInternetを含めたすべてのセットアップをしなければならない。また、ソフト購入後のアップデートも実施しなければならない。
そのような作業を想定すると、少なくともまる1日はかかりそう。現在11月半ばまでスケジュールがうまりつつある現状を考えると、とてもコンピュータにまる1日以上を費やす時間が確保できないジレンマ。
できれば、10月初旬に日本に出張した際に新しいPCを購入して、そこにソフトを順番に入れた後、現在のPCを下取りにだしたい。
最近のコメント