ハードディスクがやばい! ― 2008/11/17 23:37
昨日は、帰宅が深夜12時近くだったため、コートダジュールの写真の整理までいたらず、記事だけを書き上げた。
今日は写真の整理をしかけたのだが、またまた外付けのコンパクトハードディスクの調子が悪い。このHDのせいでコンピューターがハングしてしまう。
先日買ったばかりなのに、不良品をつかまされたのか? 日本に帰ったら交換しないといけない。
いずれにせよ、このHDを使いつづけるといつ本当に壊れるかがわからないので、やむなくこれまで使っていたHDに写真データを落とすことにした。こちらのHDもコンパクトなのだが、容量が一杯になりかけている。なんとか、帰国までの写真をこちらに落とせればいいのだが・・・
これまで、HDが壊れるときは、なんとなく予兆があって、そのつどバックアップをとっていたので、なんとか悲劇をまぬがれてきた。
今回も、ちょっと調子がわるくなったので、先週バックアップをとった。
とりあえず、大事をとって、この壊れかけたHDはコンピュータからはずしておくことにした。
Brussels市内の写真撮影 ― 2006/01/23 07:16

今日は朝1番でブラッセルのモーターショーに出向く。今回は、地下鉄を始めて利用。日本のモーターショーとは異なり、多くの車を展示してお客さんに触ってもらい、商談をするのが目的という。従って、東京モーターショーのようなフォトジェニックなモデルたちはどこにもいない。
モーターショーの行なわれた旧Expo会場には、モニュメントがいろいろある。それらを写真に収める。日本の五重塔や中国の建物をみたあと、ラーケン王宮へ。
その後、地下鉄で聖カトリーヌ教会へ。この教会の前には100年以上前に埋め立てられたドックがあり、その周囲に今でも海の幸のレストランが集まる。今日は日曜日だが、一部は開いていた。今度、食べにきたい。
16:00ごろ帰宅し、妻へTEL。相変わらずSkypeの調子が悪い。わずか1分ぐらいしか話がつながらない。昨日今日と次男のセンター試験であったので、その様子が気になる。
夜は3週連続で、「単身会」のディナーに参加。自分でいつかこの会を開催しなければとプレッシャーが高まる。
船積み用の食料等を購入しました。 ― 2005/10/23 23:02

いよいよ船積みが11月3日に決まりました。週末のたびにチョコチョコと荷物をそろえ、ほぼ準備が整いました。
今日は、最後に残してあった食料の調達を実施。なにせ、今回が始めての一人暮らし。しかも、料理は全くしたことがないため、当面の食料危機を避けるために、インスタント食品を大量に買い込みました。ラーメン、スープ、カレー、お茶漬け、お茶、醤油、ソース、etc. しめて1万5千円の買い物でした。これで、2ヶ月ぐらいは暮らせそうです。
現地では、日本食は手に入るようですので、これほど買い込む必要はないのですが、ついいろいろと手が出た次第です。
写真のスキャンもほぼ、順調に進んでいます。今週はブラジル(イグアスの滝、サンパウロ、リオ・デジャネイロ)・コスタリカ・ガテマラ(アンティグア)の写真をUpしました。(http://www.ne.jp/asahi/hirootani/hp/)
あと、2ヶ月で5年間暮らしたカナダの写真をUpしようというのは無謀とわかり、ごく限定的に実施予定。
中南米の写真をスキャン ― 2005/10/10 23:23

何とか年内にこれまで撮りためた海外の写真をスキャンしてホームページにアップしたい。
今日は、’04年と’03年の中南米の写真をスキャンした。Guatemala, Costa Rica, Brazilと100枚以上のスキャンを実施。ホームページへのUpは多分来週になるだろう。
Scanの合間を縫って、iTunesを使ってレンタルCDを取り込む。来年ブラッセルにいって、日本語の曲に困らないようにビクターの「青春歌年鑑」シリーズの録音を’76年からスタート。
最近のコメント