マラガへ ― 2008/10/24 23:26
今回は、ゴルフ仲間3人と一緒に、スペインのマラガにゴルフ合宿に出かけた。今回のツアーは、彼らからの送別ゴルフの位置づけ。
マラガは、スペインの最南端のアンダルシア地方にあり、地中海をはさんでアフリカ大陸と向かい合う。気候は夏が異常に暑く、冬は暖かくとても過ごしやすい。クリスマス休暇周辺では、欧州各地から避寒に訪れる観光客で賑わう。ゴルフ場を併設したリゾートホテルがたくさんあり、ゴルファーにとっては憧れの地。いつか、ここでゴルフをしてみたいといっていたところ、友人達が今回のツアーを企画してくれた。
今日は、会社を1日年休として、朝からマラガへと飛びたった。ブラッセル航空の直行便があり、とても便利。さすがに、欧州の最南端まで飛ぶこともあり、飛行時間は約3時間。飛行中、しっかりとゴルフハウツー本を読んですごした。
目的地は、マラガからさらに西に海岸沿いを60キロ程度走ったところにあるマルベーリャという地中海沿いの町にあるアタラヤ・ゴルフリゾート。典型的なコスタ・デル・ソルの海岸の町。空港でレンタカーを借りて、目的地に向った。
2時半ぐらいからゴルフをスタートする予定だったが、目的地にたどり着くのに相当な時間がかかってしまった。結局、スタートは4時。日暮れまでに18ホールは周れそうもない。ゴルフカートを借りて、急いで周る。さすがに、気候は温暖。半そででプレーができた。コースは、アタラヤ・ゴルフクラブにある2コースの内のオールドコース。なかなかすばらしいコース。久しぶりの暖かい気候の中で、のびのびとプレーできた。
残念ながら、スコアの方は、最近の練習不足がたたり、パッとしなかったが、気持ちよくリゾート・ゴルフができたのがうれしい。いつか、家内と二人でこんなゴルフがしてみたいもの。
ゴルフコースでは、子供達もプレーしていて、実にうまい。小さいころからこんなゴルフをしていれば、将来がとても楽しみ。
最近のコメント