ラップランド2日目:スノーモビル・サファリ2008/12/27 23:58

スノーモビル

前夜が遅かったので、今日は8時に起き出した。外は一応明るくなっている。朝食を済ませて、11時からのスノーモビル・サファリに。今朝N君が申し込んでいてくれた。

スノーモビルにはカナダ時代に一度乗ったことがあったので、今回が2度目。前回のものより大排気量のマシン。スノーモビル用のトレールをゆっくりと隊列を組んで進む。雪原にトナカイを見つける。カメラを向けたのだが、うっかり昨夜のオーロラ撮影の設定だったようで、まったく写っていなかった。すでに4万枚以上の写真を撮ってきた愛用のカメラなのに、昨日から肝心なところでうまくいかない。

スノーモビルでラップランドの大自然の中を2時間走ったが、ほんとうにすばらしい体験だった。

スノーモビルが終わって、簡単な昼食を済ましたころにには既に、日が落ちている。時間を見るとまだ2時半。なんと短い日なんだろう。この調子だと、一日に一つのアクティビティしかできない。

その後、すこしショッピングなどをし、その後ホテルのロビーでインターネットでメールを読んですごした。外は暗いのでとりあえず何もすることがない。6時からホテルのサウナへ。フィンランドのサウナを期待したいたが、日本と変わらない普通のサウナなのでがっかり。

今日は、少し曇っていたのだが、なんとかオーロラが見えないかと、N君と再び昨日の山に登った。1時間ほど山頂で粘っていたが、さすがに寒い。地上で零下16度だったということなので、頂上はマイナス20度ぐらいにはなっていたのだろう。吹きさらしの中で、夜空をみているのもなかなか風情がある。ただ、そのまま続けると凍死しそう。

残念ながら、雲が広がって、結局オーロラは見ることができなかった。これが普通なのだろう。昨日は本当にラッキーだった。

下山した後、今日はちゃんとしたレストランへ。この地のトラウトを食べたのだが、とてもヴォリュームが大きかったが、非常においしかった。