ハイデルベルク ― 2006/10/08 23:51

今日は、ハイデルベルクを一日かけて観光。
朝、ホテルで朝食をすませ、ハイデルベルク城行きのケーブルカーの乗り場へ。9時少し前に着いたが、まだ運転していなかった。9時丁度にケーブルカーに乗り、ハイデルベルク城へ。
ハイデルベルク城にはまだ人がほとんどおらず、ゆっくりと見学。10時15分の英語のガイド・ツアーに参加して、城内をめぐる。このツアーに参加しないと中はみれないとのこと。名物のワインの大樽の大きさに驚く。ハイデルベルク城から市街を望む風景はすばらしく、何度もシャッターを押した。
午前中、ゆっくりとハイデルベルク城ですごしたあと、再び旧市街へ。昼食をドイツ料理の店でとったあと、精霊教会、学生牢を見学。
その後、アルテ橋を渡り、シュランゲン小道へ。ここは15分の急なのぼり。頂上は哲学の道。ここからみるハイデルベルク城・アルテ橋は絵葉書の定番。残念ながら、昼の光は城を逆光としていて、完璧とはいえない。また、紅葉を期待していたが、少し早かったようだ。
2時半に、ハイデルベルクを出て、450キロの道のりを4時間強で走破。少し眠かったが、快適なドライブであった。
最近のコメント