帰国2日目 ― 2006/12/19 23:04
無事名古屋に到着。時間は午後1時半。そのまま電車をつないで自宅に一番近い駅へ。それでも駅から7キロも離れているため、父親に車で迎えに来てもらった。帰国中は車がないため、大変不便。自宅は、田んぼの中の一軒屋のようなところで、車がないと暮らせない。
一旦、家でPCを開いて会社のメールをダウンロードしようとしたが、全く無線LANが反応しない。よくよく機械を見ていると、LANルータがはずれている。後でわかったのだが、ルータが故障したということらしい。おかげで、ブロードバンドが使えず、ダイアルアップで、アクセスポイントにつなぐという前近代的な作業をせざるを得なかった。
そうこうしているうちに、夕方となり、大学時代の友人との待ち合わせのため、再び父親に頼んで、駅まで乗せていってもらった。外はすでに暗く、78歳の父の運転がとても危うく思えた。道は間違えるは、ぶつかりそうになるはで、こんな暗い時に今後運転を頼むのはやめようとおもった。父も随分年をとり、そろそろ運転免許証を返上する時期が近づいてきたようだ。ただし、車がないと暮らせない土地に住んでいるのが厄介。妻は仕事にいっているため、頼ることもできない。
夜は、大学の友人と名古屋駅近くの和洋の居酒屋で夕食。久々の再開。話題は、どうしても子供たちのこととなり、あまりエリートコースを歩んでいない自分の息子達とつい比較してしまい、少し暗くなってしまった。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hirootani.asablo.jp/blog/2006/12/25/1047293/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。