クリスマス飾り ― 2008/12/01 23:04
いよいよ今日から12月。欧州での生活も秒読みとなってきた。会社へ行くのも実質あと3週間。やり残したことが多く、だんだん気ぜわしくなってくる。
週末にはウィーンでクリスマスマーケットをみてきたが、近所の通りも今日からクリスマス飾りがされて、いよいよクリスマス気分になってきた。
今年は不景気のため、多分盛り上がりはかけるのだろうけれど、最後の欧州でのクリスマスを堪能したい。
ブラッセルのクリスマスマーケットもオープンしたということなので、早めにいっておきたい。
今年も昨年に引き続いて、できるだけ多くのクリスマスマーケットを訪れる予定。今週は木曜日にプラハに出張なので、時間が許せばみてきたい。週末はドレスデンでコンサートとクリスマスマーケットを予定している。
後任 ― 2008/12/02 23:49
今日から自分の後任ともう一名の赴任者がブラッセルを訪問。公私ともに駐在生活の引継ぎを行う。
今日は、パリ経由でブラッセルに夕方到着したばかりなので、とりあえず一緒に「居酒屋」で食事をし、そのまま「カラオケ屋」へ。早速、「私」のほうの引継ぎを実施。特に、「カラオケ屋」さんへの紹介はとても大事。自分の後任も歌が大好きなので、きっと、来年以降もひいきにしてくれるだろう。
また、自分の引継ぎ荷物も写真に撮って、購入の選択をしてもらった。だいたいのものを引き継いでくれそうなので助かった。後、ゴルフクラブやスポーツクラブについても説明をした。
3年前、自分が逆の立場だったのが昨日のことのよう。だんだん帰国の実感が沸いてきて寂しくなってくる。
かも ― 2008/12/03 23:30

今日は、取引先の方に送別会を開いていただいた。丁度、出張中の後任も一緒に、参加させていただいた。
場所は、昨年からブラッセルにオープンした「かも」という日本料理のお店。大変おいしいと聞いていたが、期待を全く裏切らなかった。とても上品な料理。
お店はこじんまりとしているがとても雰囲気がよい。ローカルも含めて人気が高く、3週間前ぐらいから予約をしないといけないとのこと。それだけのことはある。
大変おいしいものをいただいて大感謝。
2次会は昨日に引き続いて、カラオケでした。2日連続は久々・・・
プラハのクリスマスマーケット ― 2008/12/04 23:55
今日は、ブラッセル発18時55分のブラッセル航空便でプラハに向けて出張。プラハで宿泊して、明朝は、プラハからクルッカという町に向う。
この出張が欧州駐在中最後のものとなる。
プラハに到着したのは夜9時。ホテルは旧市街広場のすぐ近くのインターコンチネンタル・プラハ。ちょっと遅いが、旧市街のクリスマスマーケットまで散策。
かなり派手なクリスマスマーケットを想像していたが、以外に地味。多分、時間が遅かったので多くの出店が閉まっていたのだろう。
しかし、プラハの旧市街はとても美しい。
出張なので、いつものニコンD80は持ってきていないので、写真の品質がちょっと落ちるのが残念。
早速、4travelもアップした。 http://4travel.jp/traveler/hirootani/album/10292466/
忘年会・送別会第2弾 ― 2008/12/05 23:32
今日は、チェコのクルッカという町で一日仕事。クルッカはプラハから約80キロ離れた場所にある小さな町。途中、雪が降り出し、あまり整備されていない道路をタクシーで移動。案の定、事故渋滞にあった。帰りにも事故に遭遇。
ブラッセルに戻り、飛行場から直接忘年会会場へ。ブラッセルは雨。
場所は、久しぶりに「三辰」。自分の所属する部署の日本人全員と取引先の方との忘年会と今回帰国するメンバーへの送別会。時節柄割勘。3年間とてもお世話になった方々に最後の挨拶をする機会を得た。
その後の2次会はカラオケ屋。金曜日は混むので、なるべく避けているのだが、案の定満員だった。ただ、明日はすこし遅くまで寝ていられるので、ちょっと遅くまでねばることになった。
明日は、コンサート+クリスマスマーケットの第2弾で、ドイツのドレスデンに出かける。
最近のコメント